
S-36
ハンドアクアブラストとは
ウォータージェットを用いて、コンクリートの表面処理などを行う機械です。使用した水を回収しながら施工します。
〇施工面に手で押し当て、コンクリートの表面処理等施工します。
〇施工面に合わせて先端仕様を変更し施工します。
〇使用した水を回収しながら施工します。
〇天井、柱、壁等の施工も可能です。
<用途>
・ライニング剥離 ・補修前のめ荒らし
スピンジェットとは
ハンドアクアブラスト同様、ウォータージェットを用いて、表面処理等を行います。
〇小回りが利くので狭い現場、室内等での施工も可能です。
〇使用した水を回収しながら施工します。
<用途>
・床面のライニング剥離 ・道路標示の消去 ・補修前の目荒らし 等
施工例
ハンドアクアブラストとスピンジェット
工事内容 : 補修工事に伴う塗膜除去工事(施工量:約270,000㎡)
ハンドアクアブラスト施工箇所 : 壁、天井、柱
スピンジェット施工箇所 : 床
施工のポイント ○除去した塗膜・水を飛散させないため吸引しながら施工できる事
○施工部分に合わせて先端仕様を変更し、効率よく確実な施工を行う。
●ハンドアクアブラスト●
平面 | 柱角面部 | ハンチ角部等 | |
施工の様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工後の施工面 |
![]() |
![]() |
![]() 横方向 |
先端形状のポイント |
表面処理と回収が同時に可能 |
柱角面に飛散防止カバーを設置 |
ハンチ角面に飛散防止カバーを設置 |
●スピンジェット●
![]() |
補修